ゲーミングスマホとはいらないのか?特徴とメリット・デメリット-普段使いができるかと選び方を解説

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しております。

PR-キャンペーン期間中のIIJmioへの乗り換えで人気スマホがお得!

こんにちは。皆さんは「ゲーミングスマホ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

なんとなく名前の通りゲームに特化していそうというイメージがあるかと思います。

そこで今回はゲーミングスマホというものがどんなものかを解説していきたいと思います。

目次

ゲーミングスマホとは?

ゲーミングスマホとは通常のスマートフォンよりゲームに特化したスマートフォンになります。

正確にどれがゲーミングスマホに当てはまるかという定義はありませんが,ゲーミングスマホに当てはまる特徴として高負荷のかかるゲームをサクサクこなすことができるSoCを搭載していて,専用の機能やアクセサリーなどがあるものをゲーミングスマホと呼んで差し支えないと考えています。

今現在ではメーカーがゲーミングスマホとして販売しているスマートフォンもいくつか存在します。

例えばASUSという会社からROG Phoneシリーズというゲーミングスマホが販売されています。

現在は最新モデルにROG Phone 7が販売されています。

ゲーミングスマートフォンのメリットデメリット

ゲーミングスマートフォンのメリット

  • ほとんどの性能が高水準でゲーム以外もサクサクとこなせる
  • ゲーム専用の機能やアクセサリーがとても使いやすい

ゲーミングスマホの一番のメリットとして,当然ですがゲームをすることに特化しています。

SoCの性能だけでなくディスプレイやバッテリー,専用のソフトウェアやハードウェアに至るまで幅広くゲームをするために高性能であったり,ディスプレイが大きいことが多いので普段のブラウジングなども快適にこなすことができます。

また,ゲーミングスマホにはゲームをする上でとても役に立つ専用の機能を備えています。

例えば上記で紹介したROG Phone 7にはAirTriggerというスマホの側面の左右の端ににタッチセンサーが搭載されておりこれのおかげでゲーム機のコントローラーのような操作でスマホゲームを楽しむことができます。

また,ゲームに役立つ様々なソフトウェアもROG Phone 7には備わっています。さらに周辺機器も様々なものがあります。

ゲーミングスマートフォンのデメリット

  • 重量が重い
  • デザインがとがっているものも多く人を選びやすい

デメリットとしてまず重量が重いということがあげられます。通常のスマホよりもバッテリー容量が大きいことが多いので重量が増加してしまっています。

またゲーミングと名の付くとおり基本的にとても派手なデザインをしているので,ある程度人を選ぶようなものになっていると考えています。

ゲーミングスマホはいらないのか?普段使いできるのか?

メリットデメリットを踏まえてゲーミングスマホはいらないのか?普段使いできるのか?について考えたいと思います。

ゲーミングスマホで調べてみると,割といらない,普段使いが難しいなどネガティブな検索結果に遭遇することが多かったりします。

結論から言うと,性能を考えると他のハイエンドモデルのスマホ比べるとどうしてもカメラ性能おサイフケータイ非搭載など普段使いの観点から劣ってしまう点はあります

ですが,SoCが基本的に新型モデルで最高性能のものを搭載していたり,ディスプレイ性能もリフレッシュレートやタッチサンプリングレートがとても高いものであってなおかつ他のハイエンドモデルと比べて比較的安価で以外とコストパフォーマンスは悪くなかったりします。

自分は昔ROG Phone 3を使ったことがありますが,確かに画面が大きく重かったりして普段使いで少し不便はことはあったのですが,SoC,ディスプレイなどのスマホとしての性能はとても高く,スピーカーの音質もよく,バッテリー容量も多く電池持ちが良かったのでゲーム以外の普段使いでもとても快適に使うことができました。

まとめるといらない,普段使いが難しいなどは少し言い過ぎなのかなと考えています。確かに一部普段使いがやりにくい点もありますが,基本性能は高く,スマホでゲームをする方にゲーミングスマホはとてもよい選択肢の一つだと考えています。

ゲーミングスマートフォンの選び方

ゲーミングスマホに興味を持たれた方は以下のことを気にしながらスマートフォンを選びましょう。

具体的におすすめのモデルはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
[ゲーミングスマホ]タッチサンプリングレートが高いスマホ3選を紹介! こんにちは。近頃のスマホはタッチサンプリングレートがとても向上しています。 特にゲーミングスマホと呼ばれるものはさらにタッチサンプリングレートが高いものが登場...

なるべく最新モデルを選ぶ

予算に余裕があるのであればなるべく最新のモデルを選びましょう。

SoCの性能が高いことはもちろん,旧型に比べて様々なアップデートも施されているので最新のものの方が優れていることがほとんどです。

予算に余裕がないのであればなるべく新しいモデルの中古品を選ぶことをおすすめします。

機能で選ぶ

同じゲーミングスマホでもソフトウェアやハードウェアにメーカーに機種ごとの違いがあります。

自分の欲しい機能が備わっているかしっかりと吟味して選びましょう。

普段使いで選ぶ

ゲーミングスマートフォンは名前の通りスマートフォンですので一台のみ持つのであれば普段の使い勝手も無視できません。

なので普段使いもしっかりと視野に入れましょう。

もしも予算に余裕があればほかのスマホとの2台持ちもおすすめします。

2台持ちについて詳しくはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
スマホのサブ機を持つことはおすすめか?スマホの2台持ちをおすすめする理由・メリットデメリットを解説 こんにちは。もしかしたら周りの人間にスマホを2台持ちしている人がいるかもしれません。 2台持ちにはどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか? そこで今回は...

まとめ

今回はゲーミングスマホとはいらないのか?特徴とメリットデメリット,普段使いができるかについてを解説しました。

ゲーミングスマホを検討しているかたは悪評を恐れないでぜひ購入を検討しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次