read more
-
[2024年版]おすすめのXiaomi(シャオミ)の海外版スマホ4選を紹介!Xiaomiスマホの選び方も紹介
こんにちは。 世界3位のシェアを誇っているスマホメーカーの「Xiaomi(シャオミ)」は、現在日本でもちょこちょこ見かけるようになっているとおもいます。 ですが、海外にまで目を向けると日本では販売されていない魅力的なスマホも多数存在します。 そこ... -
realme GT Neo6 SE 中国版発表!Snapdragon 7+ Gen 3搭載の約3.6万円から買えるハイコスパスマホ[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーOPPOのサブブランドrealmeは2024年4月11日に中国向けのrealme GT Neo6 SEを発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 発表時の価格は8GB+256GBで1,699 元(約3.6万円)~となります。 【性能】 SoCはSnapdragon 7+ Gen 3を搭載し... -
スマホの防水・防塵の規格である「IP」についての紹介と防水防塵の注意点について解説!
こんにちは。最近のスマホは防水防塵性能を持つスマホが増えてきました。 防水性能を「IP」という表記で表しているものをもしかしたら見たことがあるかもしれませんが、見方がわからない人もいるかと思います。 そこで今回はスマホの防水防塵規格について... -
Redmi Turbo 3 中国版発表!Snapdragon 8s Gen 3搭載の約4.2万円から買えるハイコスパスマホ[性能や特徴などをまとめました]
こんにちは。中国のスマホメーカーXiaomiのサブブランドRedmi は2024年4月10日の発表会で中国版のRedmi Turbo 3を発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 価格は12GB+256GBで1999元(約4.2万円)からとなっております。 【性能】 SoCは最新のSnapdr... -
Samsung Galaxyシリーズのスマホのグローバル版を購入するメリットデメリットを紹介
こんにちは。国内でもそれなりに販売されているGalaxyですが国内で販売されているものだけでなく海外向けに作られたいわゆるグローバル版のような海外専売のものもあります。 そのようなスマホを海外からわざわざ日本にとり寄せて使うことになにかメリット... -
同じスマホなら国内版のスマホと海外版スマホどちらを買うのがよいのか?
こんにちは。スマホには国内で出回っているスマホ以外にも海外版のスマホがあります。なかには国内で買えるスマホのモデルも海外版をあえて入手する人もいます。 果たして同じスマホなら国内版のスマホと海外版スマホどちらを買うのがよいのでしょうか? ... -
スマートウォッチのメリットデメリット,必要な人とおすすめスマートウォッチを紹介
こんにちは。スマホを持っている人はスマートウォッチを買うかどうか考えたことがあるかもしれません。 そこで今回はスマートウォッチのメリットデメリット,必要な人とおすすめスマートウォッチを紹介したいとおもいます。 【スマートウォッチについて】... -
Xiaomi 13T 実機レビュー![ハイスペックでコスパの高いミドルハイエンドスマホ]
こんにちは。今回は国内版のXiaomi 13Tを購入したので使用感など使った感想をレビューしたいと思います。 Xiaomi 13Tの感想まとめ コスパがとても高い 基本スペックが高い(antutu約88万点にリフレッシュレート144Hzディスプレイ) 防水防塵・おサイフケータ... -
ELECOM(エレコム)のUSBサイズのコンパクトでコスパの高い1TB外付けSSD[ESD-EMC1000GWH]レビュー!
こんにちは。 使っているPCのストレージに余裕がなくなってきてしまったので、それなりに容量がある外付けSSDが欲しくて探していたら、ELECOMのUSBメモリサイズの外付けSSDを見つけて気になったので購入したので、今回はこのSSDを使ってみた使用感のレビュ... -
おすすめの日本製のスマホをハイエンドスマホやタフネススマホなどジャンルごとに分けて4選紹介!
こんにちは。Androidスマホを製造しているメーカーは各国様々ありますが、国内製のスマホと呼ばれるスマホには他の国のスマホと比べて価格が高価ですが、それなりに性能も高いものが少なからずあったりします。 そこで今回はミドルレンジスマホやハイエン... -
[中華スマホ]おすすめの海外向けAndroidスマホを様々な用途別に分けて紹介-[2024年版]
こんにちは。海外向けに販売されているスマホには、国内版のモデルよりも高性能だったり、国内販売のものには対応していない機能を搭載するものも少なくありません。 そこで今回はおすすめの海外向けスマホを様々な用途別に分けて紹介したいと思います。 ... -
Xiaomi Civi 4 Pro発表!Snapdragon 8s Gen 3、Leica監修カメラ搭載のハイエンドスマホ[性能や特徴などをまとめました]
こんにちは。中国のスマホメーカーXiaomiは2024年3月21日の発表会で中国版のXiaomi Civi 4 Proを発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 価格は12GB+256GBで2999元(約6.2万円)からとなっております。 【性能】 SoCは最新のSnapdragon 8s Gen 3を搭...