2024年12月– date –
-
スマ冷え premium ポケットモンスター(グレイシア)レビュー![かわいい]
こんにちは。 スマホはゲームなどの高負荷をかけたり、高速充電を利用すればどうしても熱くなってしまいます。 これは、バッテリーの劣化や、熱による性能低下などスマホに大きな負の影響を与えてしまいます。 なので、今回は以前にポケモンセンターをうろ... -
vivo X200 Pro mini実機レビュー!コンパクト・高性能なハイスペックスマホ
こんにちは。 vivo X200 Pro miniを実費で入手しましたので、使い勝手をレビューしていきたいと思います。 vivo X200 Pro miniはvivoが中国向けに販売するスマホとなっています。 主な特徴としましては 6.31インチのコンパクトなサイズ Dimensity 9400 LYT... -
OnePlus Ace 5 Pro発表!Snapdragon 8 Elite搭載スマホで約7.5万円~[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーOnePlusは2024年12月26日に中国向けのOnePlus Ace 5 Pro(一加 Ace 5 Pro)を発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 発表時の価格は12GB+256GBで3399元(約7.5万円)~となります。 OnePlus Ace 5 ProはSnapdragon 8 Elite、1... -
Realme Neo7発表!Dimensity9300+、7,000mAhバッテリー搭載で約4.7万円~[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーRealmeは2024年12月16日に中国向けのRealme Neo7(真我 Neo7)を発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 発表時の価格はで2199元 $(約4.7万円)~となります。 Realme Neo 7はDimensity9300+、7,000mAhバッテリー、100W充... -
HONOR GT発表!Snapdragon8 Gen3搭載で約4.7万円~[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーHONORは2024年12月16日に中国向けのHONOR GT(荣耀GT)を発表しましたので詳細をまとめたいと思います。 発表時の価格はで2199元 $(約4.7万円)~となります。 HONOR GTはSnapdragon8 Gen3、5,300mAhバッテリー、100W充電、120Hz... -
[中華スマホ] Snapdragon 8 Eliteを搭載している比較的価格の安い海外版スマホを紹介
こんにちは。ハイエンドSoCのSnapdragon 8 Eliteを搭載しているスマホはまだ日本ではほとんど見かけることはありません。 ですが,海外版スマホにまで目を向けると比較的安いSnapdragon 8 Elite搭載スマホをいくつか見ることができます。 そこで今回はSnapd... -
iQOO Neo10発表!Snapdragon8 Gen3、6,100mAhバッテリー、超音波式画面内指紋認証搭載で約4.9万円~[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーvivoのサブブランドiQOOは2024年11月29日に中国向けのiQOO Neo 10シリーズを発表しましたのでiQOO Neo 10の詳細をまとめたいと思います。 iQOO Neo 10 Proについては下記をご覧ください。 https://www.becomeelectronic.com/android/i... -
iQOO Neo10 Pro発表!Dimensity 9400、6,100mAhバッテリー、超音波式画面内指紋認証搭載で約6.6万円~[性能や特徴などをまとめました]
中国のスマホメーカーvivoのサブブランドiQOOは2024年11月29日に中国向けのiQOO Neo 10シリーズを発表しましたのでiQOO Neo 10 Proの詳細をまとめたいと思います。 iQOO Neo 10については下記をご覧ください。 https://www.becomeelectronic.com/android/i...
1